2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「ソニーコンピュータサイエンス研究所、所眞理雄社長に聞く」を読んで

ちょっと前の記事なのだが,今読んだら,いい「大きいことを考えるきっかけ」になった気がするので,メモ,というか気になったフレーズの引用集*1.QURIOのソフト的な講演を聞いたのを最後に,最近CSLが何をやっているのか正直全然把握していなかったのだが…

今日のTwitter

ローレンス・レッシグ曰く、Google Books和解は「狂気への道」bit.ly/bvgpH6 問題意識はわかるのだが,比喩の意味が分からない「スターバックスのないBarnes & Nobleだ」 # アラブ圏の研究者からの問い合わせ.第一声(といってもメールだが)が, "First(…

今日のTwitter

#ipsj の電子図書館の案内がメールできていたので,早速登録して使ってみる.新井イスマルさんのPervasive会議報告がタイムリー.最近この会議が関連しそうだという話を聞いたところなので.Pervasive(Indie), Ubicomp(ACM),PerCom(IEEE) # Google Readerの…

アメリカで歯医者に行く

アメリカでの歯のトラブルの情報は,自分自身がオンラインで日本語の情報を集めた経緯もあって,ニーズがありそうな気がしているので,治療が一段落したところでの体験をまとめておこうと思う.結局以前の仮留めは数日しか持たず,またぽろっと取れてしまっ…

今日のTwitter

面白い話.書評というわけではない? RT @kurubushi_rm 彼らの唯一の義務は週一回の夕食会での雑談である/ザ・ソサエティ・オブ・フェローズ 読書猿Classic: between / beyond readers bit.ly/5DsC00 # かずさアカデミアパークが破たんしたようだ.確か学会…

今日のTwitter

英語の勉強.やはりスペイン語話者が多いのだが,国籍は多様.この街では,英語の知識よりも,スペイン語訛りの英語の知識が役に立つかも?例えばSで始まる単語の前に,無意識にeがくっついてしまうとか.SpriteはeSpriteという発音になってしまうらしい. #…

今日のTwitter

うー,迷う時間がない.#vaio もデザインもいいし,一度試してみたかったが,次のノートPCは堅実に#letsnote に回帰で.車通勤を想定して,軽さは重視せず,Rではなくて英語キーボードのあるWにするか.分厚さだけが気に入らないのだけれど. # #hp の営…

今日のTwitter

マルチメディア関連で使ってみたいツールを色々ダウンロードするのだが,マニュアルを読むところで挫折する.最近はWin/Macのパッケージ物が多くて,インストールではまることは減ったのだけれど. # 数学のセミナーについて聞く.大物は,「空を飛んでいる…

今日のTwitter

ということは,嘘発見器は使い物になると判断されていると. “防衛省:「うそ発見器検査」明記 隊員から誓約書” bit.ly/4EJJE9 隊員を対象に、任意の内部調査の段階でもポリグラフ(うそ発見器)検査に協力するという趣旨の誓約書 # 直してほしいと思うのは…

今日のTwitter

運営費交付金の毎年1%削減がなくなったとは知らなかった.いいニュースはあまり広まらない? www.asahi.com/edu/news/TKY201001120194.html # Automatically shipped by LoudTwitter

今日のTwitter

びっくり.ペーパーベースのテストなのでということのよう. RT @hidekishima 理系大学院留学のメーリングリストに来た相談によると、アメリカPhD留学にほぼ必須のGRE Subject Testという試験が、日本では福岡と沖縄でしか受けられなくなったらしい…。 # 精…

今日のTwitter

「アメリカ人がプレゼン上手なのは,子供のころ化が学校で鍛えられているから」といった話をよく聞くけれど,もしかしてキリスト教(特に教会へ行くこと)も関係あるのではなかろうか?とふと思った.牧師さんの説教は,説得のプロのプレゼント思えば,それ…

今日のTwitter

掃除機ゲットだぜ!しかし爆音過ぎてとてもではないが夜中には使えない代物. # 来週の月曜日がルーサーキングジュニア記念日で休みだといことに気付く.しばらく祝日はないと思っていたので,油断していた. # 今日の聞き間違え:catch you up だと思ったら…

今日のTwitter

RT @shin_yo_sha すみません、発売遅れていました『笑いを科学する』、1月25日見本、発売2月1日予定となりました。編者は木村洋二先生。www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/978-4-7885-1126-2.htm # 今日のイラつかれ表現:Weekend doesn't count = 営業…

今日のTwitter

地元イベント RT @TohgorohMatsui IEEE/ACIS計算機科学と情報科学国際会議 ICIS 2010. 2010.08.18-20, 上山, 山形. B! www.e-activity.org/icis2010/ # Google中国撤退のニュースが出ているようだが,MSからの引き抜きで話題になった元GoogleのKai Fu LeeのT…

今日のTwitter

そして調子に乗ってガシガシ食べていたらば,歯の自己補修は二日しか持ちませんでした. # こちらの留守電の仕組みがよくわからない.機械で応答するわけでもなく人が出てきて,どっかに転送される?留守電一括受付会社のようなものがあるのか?病院だと緊急…

今日のTwitter

週末温めた部屋に慣れきったせいでオフィスの寒さがつらい # 今週も2時で終わるカフェテリアで,少し長居してみる.寒いけれども部屋の中よりましかもしれない. # その後図書館に移動.適温である. # 久しぶりにPandoraを触ってみたら,インタフェースが…

今日のTwitter

東大と早慶の差が大きいことにびっくり RT @shigepong これを見る限り理系文系平均年収の差に最も効いているのは男女構成比のようだが、補正がなされていないようだ。careerconnection.jp/review/weekly20090810.html # Automatically shipped by LoudTwitter

アメリカで歯のかぶせが取れた

ここ数日どうも歯が痛い気がしていて,「虫歯だったらいやだなー,せめてサボり気味だったフロッシングをちゃんとしておくか」,と思っていつも以上に丁寧にやっていたら,右下奥歯の銀のかぶせがポロッと取れた.「え?まじで?」って感じなのだけれど,あ…

今日のTwitter

資格系,特に医療系にいくというのが解決(妥協)策か: "全米平均に比べて、アジア系は教育レベルが一番高いにもかかわらず、管理職に就ける可能性は一番低くの可能性が上がっていくスピードは一番遅い。" j.mp/8mLKql RT @hidekishima # @tmasao 結果は新…

今日のTwitter

Baum-WelchのBaumがヘッジファンドで働いていたとは知らなかった.というかBaum-Welchあるごり済み以外の仕事もよく知らないことに気づく. en.wikipedia.org/wiki/Renaissance_Technologies # しかし150人の社員の半分が博士の会社とはすごいな www.renf…

今日のTwitter

[*vis] 今回は研究開発部門あり。昨今の情勢を反映かな?「第51回科学技術映像祭の出品募集開始」bit.ly/6t4ETJ RT @k_2106 # 触っただけでクラッカーがぽろぽろと崩れるような乾燥具合に気づく # 昨年から2ヶ月ほど行方不明だった小包(書籍)がようやく…

今日のTwitter

www.cnbc.com/id/33831099/ Inside The Mind of Google - CNBC アメリカでのグーーグル万歳っぷりがよくわかる番組.目新しさはないかもしれないが,Googleの内部と人々の生活をどう変えているかについて. # うーんアドビがやるか。「研究発表資料ブラッシ…

今日のTwitter

散々待った挙句に「SSNが若すぎるから一ヵ月後に出直してこい」だよ. # ウェイティングリストに入れられていたGrant Writing Seminarは $100 するらしい.ちょっとどうかと思い始めた. # 学生のいない今の時期,夕方のキャンパスではまだサブウェイしかあ…

今日のTwitter

暗い,そしてきっと寒いんだ外は # 【J-CASTテレビウォッチ】英国で自殺減った理由 アウトリーチとは www.j-cast.com/tv/2009/12/02055295.html # 電源を切らないまま自転車で運搬したMac Bookが暴走.開けたら熱い.無事に再起動して安堵する. # 大学のカ…

今日のTwitter

RT @k_2106 子供が見るかもなんて考えたことなかったな・・ RT @ts_pawn (略・・・).考えてみれば当たり前だけれど,ここでの発言はTwitter内部だけでは留まらないのだな.皆さん,後で息子さんや娘さんに検索されて赤っ恥かかなきゃいいけどw # 為替レ…

「コンピュータ・ビジョンの業界動向」の感想

正月早々,技評のサイトに面白そうな記事が掲載されていた. 皆川さんの「コンピュータ・ビジョンの業界動向」なんだかいきなり取っ掛かりで躓いたのだが,「まず最初にIT業界にARの存在を大きく知らしめたのは,間違いなく2008年に発売された芸者東京エンタ…

今日のTwitter

年末締め切りのはずだった国際会議,締め切りが延びたので作文も年明けに持ち越し # 昨年最後の食事はRAの寿司と天ぷらと焼き鳥でした.拍子抜けするぐらいまとも(あくまでも当地の基準で)な味でした. #Automatically shipped by LoudTwitter