2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書感想文】闘うプログラマー

1994年出版の,マイクロソフトでNTが開発されたときの様子を人間ドラマとして描いたノンフィクション. 読み終わっていないけれど,忘れないうちに書いてしまう.この本を知ったきっかけは,確か1995年の学部生だったころに「この業界(IT業界?)…

【サービス・ツール紹介】JST Webラーニングプラザ 

JSTの余頃さんよりこちらのサービスを紹介される. http://weblearningplaza.jst.go.jp/無料の技術者向けe-learningのコンテンツが色々用意されている. 情報系のものをさらっと見てみたが,10〜15分ぐらいで修了するという設定なだけあって,具体的に技…

今更ながら『日単位』と『記事単位』

はてなダイアリーはブログではなくて日記サービスだから,記事がポスト単位で管理されるのではなく,日付単位でまとめられるということらしいのだが,なんとも使いづらい.一日にネタは一つだけ,という書き方に慣れれば良いのだろうが.

2009年度NIIオープンハウス  2日目

個別のディスカッション等で,実りあるものは多かったのだけれど,今日書くことは,まつもとゆきひろさんの講演について.松本さんの講演は,何年か前のCS件のオープンハウスでも聞いたのだけれど,その時と今では,ずいぶんと状況が変っているだろうから…

2009年度NIIオープンハウス  1日目

NIIオープンハウスに,発表するのではなく聞く側として参加する.ポスター発表と基調講演はパラレルで開催されているので,発表する側であると別室でモニタ経由でちょろちょろと見ることになりがちだけれど,今回は会場で二件じっくり聞くことができた.…

【講演】 経済産業省の産業政策 (by 和泉 章 氏)

毎回外部から講師しを招いて話をしていただくという,学生対象の特別講義なのだが,混じってお話を聞かせていただく.公式でない上に古いプロフィールのようですが,和泉さんは以下のような方です. http://www.jacic.or.jp/feature/talking/joho90/izumi.ht…

【ブログ】ブログ始めました

どこのサービスを使おうか考えたのだけれども,業界標準?っぽい「はてな」にしてみました.英語ならBloggerなのでしょうか.外部サービスを色々組み込みたいのですが,「はてな」はそれが不得意な印象もありますので,不都合があったら乗り換えを考えるかも…