今日のTwitter

  • 面白い話.書評というわけではない? RT @kurubushi_rm 彼らの唯一の義務は週一回の夕食会での雑談である/ザ・ソサエティ・オブ・フェローズ 読書猿Classic: between / beyond readers bit.ly/5DsC00 #
  • かずさアカデミアパークが破たんしたようだ.確か学会会場向けの高級な宿泊施設があったと思ったが,一度も行くことはなかったな.
    mainichi.jp/select/guide/news/20100125_1307.html #
  • 「海外の教授陣から「日本人エンジニアは英語が弱い」という指摘がありました。確かに海外に出ていく日本人の数が年々減ってきているという話がありますが、一方で国際会議、学会などへ出席をする日本人の学生、若手研究者は以前と比べると増えてきています」bit.ly/6xK2OJ #
  • 2つのサイトを教わった:
    www.soratobe.com/2007/06/post_15.html
    英文顔文字とチャット英会話で使う短縮英語
    abc-abc.net/smiley.html
    洋風顔文字と省略語 #
  • 日曜のミーティングが再会される.これで週日と週末の境がさらにぼやけることになりそうだ. #
  • IBMのdistinguished engineerは40%ルールらしい(決められた仕事が6割).全世界で500人しか居ないらしいが.政府系の仕事をしている上に,自分のところで採用したい人材を育成するために,大学のカリキュラムまでかえてしまうとか,IBM自体が一つの国家だな. #
  • 上級副社長レベルになると,トークのプロという感じだ.原稿を読みながらだけれども,メリハリが利いていて飽きさせない.とはいっても,下々がそのテクニックを真似すると,気取り過ぎだとひんしゅくを買いそうな気もする.それともスーツ系のプレゼンは,若手でも大体あんな感じなのだろうか. #
  • 新しい用語を次々に作るIBM.0年代は「Business Analytics and Optimization」らしい.世の中にデータがたくさんという話の中で挙げていた数字で面白かったのが,一番多いのがメディカルイメージで全体の三割だということ.ライフログビデオが追い抜くか? #
  • 新年度の担当講義が変更になる気配.なんでも早めに準備をすればいいってものじゃない. #
Automatically shipped by LoudTwitter