2010-01-01から1年間の記事一覧

今日のTwitter

卒論指導で悩める.二年目になってますます葛藤.いまさらながら自分が理想主義者だと気がつくところ.というか文系的なのか?文系の場合は,かなり早い段階からゼミに所属するのだよな. # 2008年のIRIEのですよね.2chという媒体に重点はなさそうですが,…

今日のTwitter

同僚のRさんに,「最近ぽっちゃりしてきましたね」と言われて始まる一週間.駐車場から居室までの徒歩のみが運動なので,そこを走ることにするか(というかその程度の運動はダイエットには効果がないらしいですが). # おめでとうございます!「アイデアは…

今日のTwitter

【情報求む】2チャンネルについて英語で書かれた(または触れられた)学術論文をご存じありませんか?オンラインアクセス可能なものだと,さらにありがたいのですが.(2 channelで検索するのは上手くないようです.) # ありがとうございます.エスノの方…

今日のTwitter

おな大のM下さんから東北大に移ったと連絡をもらう.こちら方面での知り合いが増えたということで,近いうちにお会いできればいいなと思っている.しかし「共焦点顕微鏡」って,知っていて当然の単語なんでしょうか... # 23日に「就活のバカヤロー」の…

今日のTwitter

RT @kasamashoin くろしお出版のくろしお言語大学塾オープン。「言語学分野でご活躍の著名な先生による講義配信と皆様が書き込んだコメントによりすぐれた書物を創り出すゼミナールの試みです」と。 www.gengoj.com/ # Automatically shipped by LoudTwitter

今日のTwitter

今年度から会計システムが変わったのだが,半角記号が入力禁止文字になっているというひどい仕様.そのうち英語・ローマ字禁止,みたいな世界もありえそう.せめてシステム側で自動変換するとかしてほしい. # Five Guysなつかし.味だけでなくて店員さんの…

今日のTwitter

二重払いしていて気付いていなかったお金を返してもらう.ありがたい.そのついでに,「あそこのお宅最近アメリカに引っ越したらしいですよ」的な立ち話をする. # 念願のジャーナルクラブ(的な何か)の第一回.良い発表で有意義でした.そんな中知りえた今…

今日のTwitter

RT @i2k: ムイトボンって閉店してたのか。しかも半年以上も前に。何を見て日々生きているのか、わからなくなってきました。いまはシンガポール料理の店になっているそうで。 # 届いた学会誌をとりあえず置いておくスペースが満杯になった.読まずに捨てるべ…

今日のTwitter

うっかり連休中もメールを読むと口走ってしまった.読みますが,毎日じゃないですと,ここで補足しておきたい. # 昼食を食堂のテラス席で食べる.満開の桜を眺めつつ.よいな,と思ったが,日が陰ると一瞬で寒くなってしまった. # 大学院生のための図書館…

今日のTwitter

うっかり学食でカレーを食べてしまったが,やっぱりまずくて公開する.そして牛乳を買おうと思ったのだがない.不定期入荷らしい.一番困るパターン. # 研究助成は「小額で,たくさんの人に」という方針でお願いしたいものです.金のかからない研究=インパ…

今日のTwitter

「35歳以上の「高齢ポスドク」は07年度より約7%増」 ポスドクに限っての言い方とわかってはいても、35歳が高齢扱いであることに引っかかってしまう。bit.ly/a5i4BR # Kは発音しないのかと思っていた。 RT @nokuno: RT @y_benjo: 確かにKneser-Neyの…

今日のTwitter

部活の顧問とか,高校の先生みたいだ.引き受けたものの,今年でメンバー全員が卒業で,部の存続が危ういらしい.部員募集頑張ってください. # 不在中の資料整理中.で,NII Todayの三月号をいまさら読んでいる.胡先生のアジア版ダグスツールセミナーを作…

今日のTwitter

工学部新聞第3部が届く.第一号から比べると,ずいぶん進化したという印象.昨年度後期発行の第2部のバックナンバー請求をする.UMの学内誌のレベルとはもちろん比較するべきものでもないのだが,こういう組織内系の読み物は好きなので,今後に期待. # …

今日のTwitter

取り消し線の入れ忘れの指摘あり.再提出しなくてもよいようなのでほっとする.出したつもりの書類が出ていないなどの問題も. もしなにか未提出書類がありましたら,私のほうが勘違いしている可能性もありますので,しつこく催促いただければと思います. #…

今日のTwitter

米沢に吉野家が無いというのは嘘でした、と呟きつつ食べる牛焼き肉定食。ちなみに味噌汁にはネギ以外の具は入っていない。 # 日本で製造業からサービス業に産業の中心が移るにつれて、内向き度は強まるのかな、と。製品の取り扱い説明書が、数ヵ国語併記なの…

今日のTwitter

周りの研究室を見て,研究紹介のスタイルを勉強させていただく.研究室の学生が発表の練習をする場としての意味合いもあるようだと気づく. # 修理に出した #Dynabook だが,発熱の問題が解決していない.修理代金返してほしい.とりあえず構内で短時間使う…

今日のTwitter

今日はキャンパス見学会.そして激しく積雪.素人はおとなしくタクシー出勤する. # Automatically shipped by LoudTwitter

今日のTwitter

マスに一つずつ数字を入れる書類を作成するたびに,「早く電子化されないかな」と思いつつ,また新しい年度がやってくる繰り返し.ちなみに,電子化!=電子ファイル化.オンラインのフォームなどで必要項目はほぼ全て過去の履歴を使って事前に埋まっている…

今日のTwitter

今日は自分が苦手とすることを一つ知ってしまった.想像できないけれども慣れていくものなのかな.心が弱いと迷惑が伝播する. 容量オーバーを受け入れてしまったので,上手く回すことに苦労するかもしれませんが,皆様これから1年間よろしくお願いいたしま…

2010年度のブログ

昨年度は主にアメリカネタと,Tweetのアーカイブ中心だったこのブログですが,日本に帰国したので,少し方向性を変えようかなと思っています.とはいっても,アメリカネタで書きそびえれているものも少し書き足すつもりです.特にアメリカで歯の詰め物が取れ…

今日のTwitter

どうもこの頃は,語りすぎという病を得たようだ.学生さん相手だと特に.まあ雑談大魔王を目指しているんだけれども. # 情報科学に興味を持ったきっかけ=インターネット,という発想が自然なものとしてあり得る世代.自分が接しているものの背後に情報科学…

今日のTwitter

卒論テーマ説明会終了.準備不足の感じもあるが,そもそも各テーマ数分しか説明できないとなると,どうしてもウェブ系のキャッチーたテーマが目立ってしまう.マニアックなネタを一緒にやってくれる人を見つけるのは難しい.というか,自分のメインテーマで…

今日のTwitter

研究室内でのiPhone使用者は今のところ2名か?電波的には問題ないらしいが,やはりネットワーク的に速くはない,と.そもそも大学内は無線が使えるので,電話部分をあきらめても(touchかpadでも)いいんじゃないかという考え方もある. # CMUの日本校が…

今日のTwitter

@が落ちてた.38万枚から一枚に絞り込んでいくプロセスに興味.RT @fotoliajapan 画像検索でのコツ#2! コンセプトで検索出来ます。例えば「春」だけで38万枚以上。その中の美しい1枚。 jp.fotolia.com/id/13748338 # アドバイジーへの成績配布終了…

今日のTwitter

打ち合わせのあとmプロの打ち上げ。T先生から色々面白いエピソードを伺う。組織のカルチャーを育てていくことなど。赤池先生ですら、評価は逆輸入だっただとか。キャンティ四本が高くついた夜 # gmailがいかれている。うっかり信頼できるサービスと勘違い…

今日のTwitter

38万枚から一枚に絞り込んでいくプロセスに興味.RT 画像検索でのコツ#2! コンセプトで検索出来ます。例えば「春」だけで38万枚以上。その中の美しい1枚。© hakuei #13748338 jp.fotolia.com/id/13748338 # 悩んだ末にPC二台持ちを断念して山形新幹…

今日のTwitter

電気の使用量に制限があるということで,ガスの暖房器具を研究室に導入.電気機器と比べてガス機器の進歩のなさは異常.子供の時に見たものとほとんど変わっていない気がする.ひねって点火するつまみしかないというインタフェースは,ある意味一周して先進…

今日のTwitter

帰国。出発前夜にK夫妻と飲茶を満喫。いつものように、ギリギリになってパッキングすればいいやと思っていたが、部屋を退去するとなると手間が違う。せめて冷蔵庫は前もってからにしておくべきだったと反省。お土産の持ち帰りをいくつか諦めた。 # KさんとC…

今日のTwitter

最終日,論文PDFダウンロード日にしようかと思っていたが,意外にやり残したことが多く,そんな余裕はない模様.もう自宅でネットは使えないし.ただ,雨で花粉が消えて,いい感じなのがプラス.そしてやり残し解消として,ダイニングホールで昼ご飯をたらふ…

今日のTwitter

今までなら気にも留めなかった名前なのだが.RT @SpringerJapan: 【この人と数学】深い意味でわれわれは皆幾何学者なのだ。 -- コンツェヴィッチ 出典『謎を解く人びと』 bit.ly/aA6isS (M) # Automatically shipped by LoudTwitter